499 文字
2 分
Frontend Weekly 2025-05-09
Node.js 24.0.0(Current)リリース
日付:2025 年 5 月 6 日
Node.js v24(Current)がリリース。Node.js v24 は 10 月以降 LTS として提供される。
主な変更:
- 付属する npm を v11 に更新
- V8 エンジンを v13.6 に更新
- Float16Array, Explicit resource management, RegExp.escape, WebAssembly Memory64, Error.isError などが追加
- Windows での MSVC サポート廃止、ClangCL 必須に
AsyncLocalStorage
がデフォルトでAsyncContextFrame
を使用URLPattern
がグローバルオブジェクトで利用可能に- Permission Model のフラグが
--experimental-permission
から--permission
に変更 - テストランナーがサブテストの完了を自動的に待機するように変更
- Node.js に同梱されている Undici が v7 に更新
ESLint v9.26.0 リリース
日付:2025 年 5 月 2 日
ESLint v9.26.0 がリリース。ルール改善に加えて、MCP としての起動が可能に。
MCP サーバー統合
--mcp
フラグで ESLint の MCP サーバーを起動。LLM による ESLint の操作が可能に。
{ "servers": { "ESLint": { "type": "stdio", "command": "npx", "args": ["eslint", "--mcp"] } }}
ルール改善
主な改善:
no-shadow-restricted-names
ルールでglobalThis
のシャドーイング検出をサポートreportGlobalThis: true
オプション追加
no-unused-expressions
ルールにignoreDirectives
オプション追加- ES3 コードベースで”use strict”などを無視可能。
eqeqeq
ルールにサジェスト機能追加。
Visual Studio Code 1.100 リリース
日付:2025 年 5 月 8 日
VS Code 1.100(April 2025)がリリース。多くのチャット機能の改善や MCP サポートの強化が行われている。 これらの紹介は次回の AI Weekly で行い、ここではその他の変更のみ。
主な変更:
- HTML/CSS への hover 時に Baseline 対応状況を表示
- 主要ブラウザでのサポート状況が即座に分かる
- TypeScript/JavaScript で表示される型情報を増減する機能の追加
- 実験的な機能であり、
typescript.experimental.expandableHover
で有効化可能
- 実験的な機能であり、
- フローティングウィンドウに「コンパクト」「常に手前」モード追加
- エディタやチャットを独立した小ウィンドウで表示可能
- セカンダリサイドバーのデフォルト表示設定が追加
- 新しいワークスペースやウィンドウでの表示状態を制御可能
- ステージ済み変更のクイック差分装飾がエディタ上で表示
- Source Control を開かずに差分を確認できる
Frontend Weekly 2025-05-09
https://blog.ohirunewani.com/series/frontend-weekly/2025-05-09/