415 文字
2 分

Frontend Weekly 2024-03-01

Others#

MDN によるフロントエンドカリキュラム。

MDN Curriculum | MDN Curriculum

JSR。TypeScript First なパッケージレジストリ。Deno が提供しているが、Node や Bun でも利用できる。npm の制限に対処することを目的としているが、JavaScript コミュニティはエコシステムの断片化を懸念しているとのこと。NPM の立場を奪う可能性は低いと思われるが、JSR は ESM 専用であるため、ESM を促進させるかもしれない。

JSR: What We Know So Far About Deno’s New JavaScript Package Registry - Socket

JSR: First Impressions – David Bushell – Freelance Web Design (UK)

モックを避けてテストの忠実度を上げる - Google Testing Blog

Real implementation > Fake > Mock の順で検討する。テストサイズを増やさずに可能な限り忠実度を高めることを目指す。ここで言うテストは、分類の話

Increase Test Fidelity By Avoiding Mocks

URL に ..%C5 を含めることで別のエンドポイントにリクエストを飛ばせるパストラバーサルと、 iframewindow.open で開いた別タブ間の通信経路である postMessage の脆弱性について。

注目したいクライアントサイドの脆弱性 2 選/ Security.Tokyo #3

デザインシステムの役割は機能を提供することではなくキュレーション(収集、選別、整理して共有)すること。デザインシステムはサービスよりもゆっくりと動くべき。

Ship Faster by Building Design Systems Slower | Big Medium

console の見た目をカスタマイズして遊ぼう。

console.delight

CSS Custom Highlight API と構文解析にのみ Prism を使ってシンタックスハイライトを実現する

Syntax Highlighting code snippets with Prism and the Custom Highlight API

にはセキュリティ上の懸念から role が無い

には role が無い!

Firefox の Reader View で利用されている HTML からコンテンツを抜き出すライブラリ。

https://github.com/mozilla/readability

Frontend Weekly 2024-03-01
https://blog.ohirunewani.com/series/frontend-weekly/2024-03-01/
作者
hrdtbs
公開日
2024-03-01
ライセンス
CC BY-NC-SA 4.0