最低限困らないUnreal Engineのビューポート操作
次の 2 つの操作が出来ることは感覚で分かると思う。
| 操作 | 方法 |
|---|---|
| カメラ操作 | 右クリックを押しながらマウス移動 |
| カメラ移動 | 右クリックを押しながら WASD キー |
しかし、これだけでは思い通りに操作できない場合が度々ある。
配置したオブジェクト(アクタ)に関心を向けてカメラを移動したいことが多いだろう。 これを行うには次のカメラの操作方法を覚える必要がある。
| 操作 | 方法 |
|---|---|
| アクタへのフォーカス | F キー |
| パン | 右クリックを押しながらマウス移動 |
| 並行移動 | マウスの中ボタンを押しながらマウス移動 |
| アクタを中心に回転 | Alt + 右クリックを押しながらマウス移動 |
| ズーム | Alt + 左クリックを押しながらマウス移動 |
他にも様々な操作方法があるが、これだけ覚えておけば最低限困らないだろう。