カラオケJOYSOUND for STREAMERの利用規約を配信者向けに読む
カラオケ JOYSOUND for STREAMER について
カラオケ JOYSOUND for STREAMER は、JOYSOUND が提供予定の配信者のためのカラオケアプリであり、搭載されている楽曲はすべて配信に利用できるとしている。 また基本料金は無料(ジャンルに無料プレイが含まれている)であり、利用には月額課金が必要と書かれているが、無料楽曲の搭載も予定しているとのことだ。 https://store.steampowered.com/app/2939590/JOYSOUND_for_STREAMER/
合わせて、配信者向けではないカラオケ JOYSOUND for Steam アプリも公開される。
https://store.steampowered.com/app/3042150/JOYSOUND_for_Steam/
利用規約は次の URL から読める。
配信者向けの抜粋
1 条~ 4 条、6 条~ 7 条には一般的な内容が書かれている。
「5 条(禁止事項)」と「配信利用について」から、配信者が気を付けた方がいいと思われる内容を抜粋した。
営利目的の禁止
スパチャなどの投げ銭機能を有効した配信での利用は Pro プランでなければ禁止されている。 また法人に所属している場合も、Pro プランへの加入が必要だと思われる。
本アプリケーションのご利用は個人の私的利用に限ります。 営利目的、その他用途での利用は禁止しておりますのでご了承ください。 ただし、Pro プランは一部営利目的での利用が可能です。詳しくはガイドラインをご確認ください。
自分の歌唱を入れること
カラオケ音源のみの投稿は出来ない。自分がちゃんと歌わなければならない。 またアプリケーション画面を配信画面に映す必要があり、ただのカラオケ音源のようには利用できない。
本アプリケーションを利用して、ライブ配信および、動画制作・投稿に利用する際には、アプリケーション画面とカラオケコンテンツ、ご自身の歌唱を必ずセットで投稿してください。カラオケコンテンツのみを抽出した配信又は投稿は固くお断りいたします。
国外での利用禁止
日本人であっても、海外での利用は出来ない。
著作権保護の観点から日本国外での本サービスの利用はお断りしております。日本国外からの本サービスへのアクセスが認められた場合には、当社は、お客様に対する本サービスの提供を停止及び解除できるものとします。
ユーザーを識別できるようにすること
ライブ配信や動画投稿に使う場合、アプリ内でチャンネルの登録に加えて、配信画面でサービスロゴだけでなく”Steam のプロフィール名”も視認できるようにする必要がある。
本アプリケーションを利用してライブ配信および、動画投稿を行う際には、本アプリケーション内で設定する利用登録チャンネルに使用するチャンネルを登録いただいております。 本サービスを利用して、動画投稿、ライブ配信を行う際には、サービスロゴ(サービスタイトル)および Steam にて提供されるユーザー名(プロフィール名)を必ず表示させてください。
よくある誤解
カラオケ音源の許諾であり楽曲自体の許諾ではない
カラオケ JOYSOUND for STREAMER は、カラオケ音源を利用するためのアプリに過ぎない。そのため、原曲の著作権によっては、カラオケ音源の利用によって規制対象になる可能性がある。
配信プラットフォームと楽曲によっては、チャンネル Bun などのリスクが伴うため、 カラオケ JOYSOUND for STREAMER から提供されている楽曲であっても、引き続き曲ごとにライセンスの確認や許諾が必要である。
カラオケ JOYSOUND for STREAMER は、カラオケ音源の提供を置き換えるだけであり、一部の配信者間で話題になっているように楽曲自体の許諾を省き配信を手軽にする目的では利用できない。