225 文字
1 分
actions/setup-nodeのcacheはnode_modulesをキャッシュしない
2022 年当時の認識
2022 年当時に軽く調べた限りでは、actions/setup-node
の cache を指定しても上手くnode_modules
キャッシュされないという情報があり、実際手元で試してその通りであったため、それ以降actions/cache
を利用して自分でnode_modules
のキャッシュを取るようにしていた。
改めて調査した
リポジトリを改めて見ると、node_modules をキャッシュしないと明示されるようになっていた。そもそも、これはグローバルにインストールされたパッケージをキャッシュするためのものであると書かれている。
引き続きcache
という名前は誤解を生むように思うが、以前のドキュメントでは、ただ packages のキャッシュを取るとだけ書かれていたため、遥かに誤解が生まれにくくなったように思う。
actions/setup-nodeのcacheはnode_modulesをキャッシュしない
https://blog.ohirunewani.com/posts/github-actions-setup-node-cache-does-not-cache-node_modules/